2010年12月26日日曜日

The マリ栗~

メリクリ~Everyone!



本日我が家は、またもやサンタさんの粋な演出のおかげで、停電のため、このようなムード満天な状態で、母から届いた栗を食べながらマリ栗済ましました~~









ケニアでのはじめてのクリスマスを迎えての感想はといいますと・・・・、



ご機嫌なおっちゃんが多い、いつも以上に握手をするはめになる、病院内はいつも以上にドヨーンとしている、暑い、なんかちょうだいの人だかりができる、かわいい格好の子どもたちが多い、なんだか全体的に陽気。という感じですかね~






それで、今日は、一日何をしたかというと、ま~私らしい残念な一日になりました。






元来、貧乏暇なしという家庭に育った私にとって、クリスマスは遊ぶ日ではなく、全力で働き今日も頑張った!と空を見上げる日なわけであります。



そして、質は別として手作りのプレゼントを作ることが私の趣味なわけであります。



というわけで、クリスマスも働いている人たちに何かをプレゼントしよう!計画を実行したわけです。



しかし・・・・、



卵が目についたので、卵焼きをあげようと思い、卵を20個買ったはいいものの、卵焼きに挫折し、しょうがないからチャーハンおにぎりに路線変更したが、ケニア米ではおにぎりにならず、ひとまず、チャーハンは置いといて、あまった卵で、ニコチャンクッキーを作ろうと思ったが、

ニコちゃんではなく、妖怪が出来上がり、その上、さくっとも、しとっともしない、中途半端なもんが、


こんなに大量に出来上がり~



朝一から、約五時間、炭を焚き続け出来上がった中途半端なクッキーと今日のために買った大量のあめを持って、外に繰り出してみたら、いつも土日も働いている仲良しの人々は、ほとんど見当たらず、病院に行ってみたら、クリスマスムードゼロで、とりあえず出会った人全員にあめを配っていたら、一人の看護師さんに、婦長の許可を取ってからじゃないともらえないといわれ、チーンって感じで仕方なくタウンにいってSIAYAのクリスマスの様子でも見てみようかと思っていたら、Give Present攻め&握手攻めに合い、そんな中、持って行ったものを全部渡し終え、天使のような男の子に本物のおいしいクッキーをもらい、さわやかな気持ちで帰ってきた。


コレが、今日一日の要約である。



しかし、今日ほど、何かをくれ!といわれることが嬉しかったことはない。

なぜなら、自分の作った、まずいクッキーを持って帰りたくはなかったから。

Siayaの人々よありがとう~

お腹だけは壊さないでおくれ~

サンタさんその辺よろしく~



そして、自分へのプレゼントもしっかり準備した。

実に安上がりな炭となべのアイロンを使って、





Tシャツを作った。

Present for me~


しかし、こげた・・・・・。




そして、明日は朝昼晩チャーハンを食べることになるだろう。

今年のクリスマスも、私らしいトンチンカンな楽しいクリスマスだった。

サンタさんありがとう~


Peaceful World~



なぜか、同じ写真が、またもや以下に貼り付けされてしまいました・・・・。















































2010年12月25日土曜日

The X'mas イブ~!

皆様、X'mas イブ(日本はもうクリスマス)いかがお過ごしですか~

私は、SIAYAにて、大雨・停電の中、ひっそりと、吉幾三メドレーとクリスマスソングを聞きながらすごしています。


さて、そんな私に、あわてんぼうのサンタさんが、素敵なプレゼントを届けてくれました~

じゃ~ん。

一ヶ月前に日本を出発した贈り物が、このクリスマスのタイミングにあわせて、やってきました。

中身は、くり・お茶漬け・ジャコご飯のもと・キティーちゃんのシール・桜の造花などです。

かあちゃんありがとう。そして、サンタさ~ん素敵な演出ありがと~。

やはりクリスマスはいいね~。雪がなくても、あっつくても。




昨日まで、同期の更生学校にて行われた、出張エイズ講座と、運動会へ行ってきた。

載せたい写真はいっぱいあるけど、ネット不具合のため、また今度にしようと思う。

だけど、一枚だけ。
野球に人生をかけるピヨタン(弟:清志)へのクリスマスプレゼント!

更生学校の子たちと、野球をやった。
野球派とサッカー派がいて、必死に球を追っかけてたよ~
ちなみに私は、空振り三振で、討ち取られました~



ここで、全世界の皆様にお知らせです。

来る12月30日。今年を締めくくるにふさわしく、ピヨタン登場のはじめてのおつかい再々放送があります。
前回見逃した方、2010年をかわいく締めくくりたい方、ぜひご覧ください。私の変わりに~

12月30日朝5:20~8:00ですが、たぶんピヨタンは最後のほうです。そしてたしか日本テレビです。

では、よいお年を~




なぜか、同じ写真が二回貼り付けされてしまいました~






2010年12月16日木曜日

The 劇的 BEFORE AFTER~

小豆を湯がきすぎて、3日間朝昼晩あんこを食べている今日この頃。



この水不足の地域にして、必要のないときに、まるでオブジェのようにトイレの壁をつたって流れてくる、大量の不可解な水。
そして、必要なとき、必要なところからでない水。

我が家は水のトラブルが耐えない・・・。


しかし、おかげでいいことがあった。

いつものように夜寝る頃になって、トイレの壁から水が流れ始めたので、外の元栓をちょっとチェックしてみようと思い、外に出てみたら、満満満天の星空。ものすごい大量に流れる流れ星。

田沢湖の星空も素晴らしかったし、北海道の極寒の中、露天風呂から見た星空も素晴らしかった。

小さな頃から、星をみて育った星っ子の私だが、今回の星空には鳥肌がたった。

そして、しっかりお願いしてしまった。「水が正常に使えますようにと・・・」

何とか流星群でも来ていたのかな~。



さて~
我が家に救世主がやってまいりました~
そう!電気ケトル君と、コンセント君です。
赴任4ヶ月にして、ようやく買うにいたりました。炭の10倍くらい早くお湯が沸きます。おかげで、朝、暖かいお茶が飲めます。幸せなことです。発明した人ありがとう。


ちなみに、ケトル君が乗っているのは、0円の棚です。
発明者は私です。




そして、最近、「立ち入り禁止お宅」的な評判が立ちつつある我が家。
幾人かの同期隊員のおたくにお邪魔させてもらい、「素敵なお家」のイメージが膨らんできた私は、我が家革命を決意しました。


どうぞ、ご覧ください。

BEFORE:大洪水事件のため、全滅した大切な資料たち。


AFTER:一週間してようやく乾いてくれた。
      これで、思う存分、筋トレと、ボディパーとダンスに打ち込めます。



BEFORE:洪水事件により「ゴキブリ沼」化していた、勉強部屋。



AFTER:今では、3日間ゴキブリは出ていない。
      そして、ついにやってきたテーブル。
      快適すぎて、勉強がはかどる。
ちなみに、このテーブル。
Made in MARI。
家の周りに落ちていたレンガと、割と高かった木で、総額約200シル(230円)。




おまけ:帽子もかけられる、本棚。約0円。
隣の芝生は青く見えるもんだ。
他の人、他の土地がよく見えてしまうことってある。
田舎の人は、都会に憧れ。都会の人は、田舎暮らしにあこがれたりする。
自分の周りの人ばかりがすごい才能の持ち主であると感じることってある。
ケニアのひとたちも、日本の車や機械に憧れ、お金の援助ばかり気にすることがある。
でも、自分の心の中に資源はいくらでもある。
自分の土地の中に、素晴らしいものはたくさんある。
すべては、心一つで決まる。



つまり、何がいいたいかと言うと、我が家も悪くないですよ~
だから、皆さんいらしてください~
ということであります。







土地の豊かなケニア。立派な大木があちらこちらに力強く生きるケニア。つながりを大切にするケニア。
ケニアよ!自分のよさを生かせ~。


2010年12月14日火曜日

The Arigatoooo~ちゃん!



Kenyaに来る前から、うすうす、感ずいていたことがありました。






日本にいる時、いろんな人から聞いた話では、Kenyanは時間にルーズ、計画性がない、お金の管理ができない、陽気、などなど・・・・。






それってまるで・・・・・・






うちの家族や~ん。






そう!我が家族は、In Japanで、まるでKenyanのような家族。






決して、お金のある家とはいえないのに、むしろ・・・・・なさすぎる・・・のに、






姉・私・弟3人皆それぞれスキーに、野球に、高校、大学、語学留学、まるでいいとこの子どもたちなみのことをさせてもらってきた。






「ムリ。」とは言わず。いつも応援してくれる。






がっちりと、柱を立て、厳しい中でも、職人魂とやさしさの料理で、みんなを励まし元気を与えてる。






ケンカも多いけど、驚くほど明るい。






お金を稼ぐことの大変さ、生きる厳しさ、だけど幸せは心で創るものということを、背中で教えてくれる。






Kenyaにくるとき、まるで、ちょっとスパーに買い物行くみたいに出てきてしまったけど、






今、私はKenyaで、我が家の子どもでよかったと心から感じている。






貧しい人もたくさんいるし、お金ちょうだいといわれることもあるし、しつこいくらいにモノを売って来る人もいる。






だけど、私は、彼らの気持ちが少し分かる。






我が家で育ったからこそ、お金がないからこそ知恵がわくことや、笑顔の大切さや、心こそ大切な~んだ!ということが分かるし、言える。






早く安定した仕事について、大金を稼げば、もっと楽をさせてあげられるんだろうけど、もう少し自分と向き合い、修業して、とーやかーみたいに輝いて生きれるようになりたいと思います。








冬は必ず春となる。


頑張ろう。










いつも心に、太陽を。笑顔の花を。













プレゼントとして、娘の、満面のSmileを贈ります~







良き仲間にいつも支えられています~






Smile In The World~
















2010年12月14日~


尊敬する父よ~


Happy Birthday~


いつもARIGATOOOO ちゃん~


美しい娘より。




世界中の皆様、わたくしごとで、I’m Sorry so much~




2010年12月11日土曜日

The Busy Days~

Long Time No See You~


なんだか、いろいろ忙しくしていたようで、Blogを忘れておりました。


先日は、ケニア共和国副大統領:カロンゾ・ムシオカさんにA lot of Japanese Volunteersで訪問してきた。


が、しかし・・・・。
他の人は、しっかり取れているのに、一人だけぶれていた私。


日ごろの行いは決して悪くないのにな~。


ココで、副大統領と逢いました。これもアフリカ。

その後、ほとんどの、隊員が集まって、総会が2日間行われました。
素晴らしい人ばかり。良きお手本が回りにたくさんいて、本当に勉強になりますIn KENYA。
最近のHARDなスケジュールで、汗をいっぱいかき、かなり素晴らしいカオリをかもし出している私の靴を、大変気に入ってくれた、調整員の愛ネコ。
分かるやつには、わかるやにゃ~。

そして、約一週間ぶりに帰ってきた我が家。
水没・・・・・・。
どうやら、故障中で、とめどなく出てくる蛇口の元栓を閉め忘れていたようで・・・・。
床の上においていた多くの本屋、資料が水の上に浮いていました、数匹のゴキブリ君たちと共に・・・。

・・・・・・。

そして、できのよい私の職場を見ようと、たいへんお疲れのところ、Nairobiから我が家に訪問してくれた同期の清水先輩。


さすが先生。文句一つ言わず、さわやかな笑顔で、水をちりとりですくい続けてくれました。


そして、こんな無残な姿に。
ありがとう。




もうすぐ、クリスマス。
あと、しっかり、活動できるのも、一週間ぐらいなので、しっかり、かっちり、頑張ろうと思います。