2012年4月29日日曜日

The旬。

日本も春真っ盛りということで、

桜!ばっけ(ふきのとう)、ワラビなどなど、春の味覚のあふれる時期でしょうか。





いよいよ本格的に雨季に突入したシアヤでは、

緑が、生き生きとした真緑になり、

どの野菜たちもすくすくと育っています。


たった1か月前に植えたばかりのバターナッツ(ヒョウタンかぼちゃ)も、
もう少しで収穫できそう~





2週間前に植えた二十日大根も、あとひと息~







去年は気がつかなかったけど、この雨季の時期、

きのこが土からにょきにょき生えてきます。





これ普通においしい。









これまた知らなかったけど、この時期綱引きの大会があるらしいです。
こちらは、シアヤ予選。

まだまだ、腰の入り方が甘いっす! 







かなりちなみにですが、

ケニアと言えば、緑の壮大な大地と、動物と、マサイ的な感じで、

私は来る前イメージしてたけど、

海もいい!








海もかなり、きれい。













たまにこんな怪物が現れるけど~





























まだまだ奥が深いぜ、ケニア~

The ワタナベタクミという男。

の家を訪問してきた。

何を隠そう同期の青年である。


が、この男、実に不可解なところが多い。

いや、この男に限らず、協力隊に参加している人間は、「変だ!」と思える人が多いのだけど。

己も含めて。


しかし、人はそれぞれ変なモノであるべきか。それが個性か。










いかにも、スーツで、仕事している日のようだが、

実は、家から100メートルほどのところにある職場に、
プロジェクターを借りに行くためだけに着替えたらしい。









あまりマンゴーは食べない彼の家の庭には、大きなマンゴーの木があり、

立派なマンゴーが誰か食べて~と言わんばかりに落ちまくっていた。
もったいない。






売るわけでも、あげるわけでもないのに、石鹸を大量に作ってみた形跡。

ちなみに、廃油ではなくオリーブオイルを使っているため、かなりコストがかかっているらしい。





壁に貼ってあった目標。

「1年後、文句を言いながらTOEIC試験を受ける」・・・

なぜ、文句を言いながら・・・?






夜は、プロジェクターを使い、
贅沢に映画鑑賞。





寝室の片隅に置いてあるパンガ(なた)。
誰かが襲われそうになった時使うらしい。
逆に怖い・・・・。






翌日、旅の準備をしていた彼の荷物には、大量のポストイットが。
旅の間のメモ用紙に使うらしい。

なぜ、そのチョイス・・・?






そんなでもないが、何かどこか面白い。

この男。



年下の私が言うのもなんだが、

数年後が楽しみである。

同期の仲間として、応援したいと思う。


The 移動事情。

いや~ケニアでの生活も、かれこれ1年10か月が過ぎまして、


シアヤ―ナイロビのやく9時間ほどの移動も慣れたもんでございます。


長きに渡るでこぼこ道も、

頭を天井にぶつけるバンプも、

車内が真っ白になる砂埃も、

鳴りやまぬ、ガチャガチャした爆音の音楽も、

たまに襲いかかる隣の人のゲロも、

どこまでも広がる壮大な景色も、

数十回通ったこの道も。


あと数回で終わりかと思うと、さびしいの~




なんて、思いながら先日もシアヤへの道を進んでいると、


突然のバーン、バリバリバリバリ~


タイヤ、バースト~


完全に前も後ろも大草原。


タイヤを替えるも、サブタイヤもノーエアー。


チーン。


その後も、完璧に要領の悪い運転手さんということで、




気づけばこの状態で4時間待ってました~


はてーしーない~  大空と~  広い大地のーその中で~

なんつって松山千春の歌も歌い疲れました。



どうやれば、4時間もかかるのか、逆に不思議だ。





それがきれいだったのが、せめてもの救いだったかな。




やっぱり、日本の道や、交通機関の方がいいかな。

でも、やっぱりちょっとさびしいかな。

The姉の上陸アゲイン。

blogしばらくです。


姉が来ていました。


昨年に引き続き2度目のケニア。



しかし、今回も体調を崩し、
なんと今回は2泊入院まで果しました。



診断結果は、「脱水症状」。

というか、水は飲んでいたけど、塩分不足により、
ひどいめまいと吐き気が止まらなくなるという結果に。


やはり、いろんな面で、合う国合わない国というものがあるのでしょう。

皆さんも、気をつけましょう。



やれやれ、そんな姉も無事に帰りました~



みなさん、特にケニアの隊員のみなさん、

大変お世話になりました。


ありがとう~

姉のいる下田、または実家の秋田に遊びに来てね~

心より御もてなしさせていただきます。


美人姉妹より

2012年4月8日日曜日

The クンビクンビ襲撃。

ついに待ちに待ちに待ちにま~った雨季の到来。


道はひどいけど、植物にとって喜びに満ちた季節。


虫にとってもそうなのかな~?


分からないけど、昨日我が家は襲撃を受けた。

Fromクンビクンビ。

ちょいとでかい羽根アリみたいな虫。



ほんの数分で、部屋はおぞましい事に。

ちょうど料理中だったので、ご飯はクンビクンビ風味となった。






しばらく元気に飛び回った後、床に落ちる。





床に落ちると羽根がとれる。

そして、パートナーを見つけ、一匹がもう一匹のお尻を追って歩く。

男の子が追っているのか、女の子が追っているのか?

奴らは、そんな怪しげな状態で隅っこの陰になっているところに入っていく。


これから、楽しいことが~~~~



ということろで、



巨大な5本の怪物によって、

ムシャっとつかまれ、

ものすごく密度の高い所に入れられる。


そこは、地獄~と思いきや、そこは選ばれし美男美女の集まる天国だったのであ~る。

完。


ということでクンビクンビ物語をお届けしましたが、

この、クンビクンビ、子供たちの大好物。


前に揚げたのを食べさせてもらったけど、ドジョウの素揚げみたいでおいしかった。

ので、今回は自分で作ってみよう~と、

必死にカップルたちをハーレムに連れ込み、

本日夜の食べようと思っていたのに~

ガーン・・・。


アリに君たちの襲撃~

なんだ、アリ君も大好物だったのか~早く言ってよ~



次の機会にお預けだな。


















そういえば、JICAのホームページの内の今月のボランティアというところに載せてもらいました~。
大した内容ではありませんが、

見てみてね~

The Youth Future Meeting。

ココ最近取り組んできた、

政府機関、援助団体、地域のグループが協力して、シアヤのユースを応援していこう!フォーラム。


青年省と、公衆衛生省が共同企画し、その日を迎えた。


結局、県保健事務所長が大胸を叩いて何とかしたる!と言った、ランチやビスケット分の予算はどこからも沸いては来なかった。


でも、まごころのDonge la Siayaなら私にお任せ~!

ということで、

朝5時起きで、せっせと作る。

揚げ始めたあたりに、エイズ対策オフィサー(今回の主催者の一人)から電話が。

「今日、急遽行けなくなった!」と。


やっぱこんな感じ・・・・

その時、

「あきらめたらそこで試合終了だよ!」と安西先生が頭でつぶやく。


とりあえず、50個作って持って行く。


ミーティングルームに着くも、人の気配ゼロ。


ま、1時間は遅れるだろうと思いながら、一人準備を始める。



開始予定時間9:30。












開始予定時刻から30分後、10:00。







開始予定時刻から1時間後、10:30。



お~い。

やっぱ、こんな感じ~

しかし、また「あきらめたらそこで試合終了だよ。」と安西先生がつぶやく。


プレゼンターも来ないし~

とりあえず、この日に合わせて作った
『コンドーム啓発ビデオ』と、
去年シアヤで開催した『Good LUCKenya記念ビデオ』が、
活躍を見せ、待つ人々を和ませる。




そして、

じたばたと動き回り、

2時間遅れで、

予定していた人数の半分で、

ようやく開始。




ちらほらと参加者がやってきて、

最終的には20人。期待値30人。まあまあかな。





どうしても、お金を持っている援助団体より、立場が弱くなかなか自分たちの力で何かをやりたくてもできないというのが、政府機関の正直なところだけど、

今回、県保健事務所としてユースのためにこういう方針で、こんな活動をやってきます!

と宣言し、皆に賛同、アドバイス、協力を仰ぐというそんな場になった。






キーとなる教育省の人が来ていなかったのは、残念だったけど、

別のグラウンドで、ユースのためにという志を同じくする人たちが、集まりネットワークができたことは良かったかな。


皆必要性を痛感し、第二回フォーラムも開催も決まった。



会も終盤になり、

まあ何はともあれ成功かな~よかったかな~なんて思いながら、

皆にソーダとDonge la Siaya(ヘルシー揚げパン)を配ろうと立ち上がった私。


いつもちょくちょく私の足を引っ張ってくれる県保健プロモーションオフィサーのエバリンが、私を手伝うようにボスに言われてやってきた。

そして、

Donge la Siayaを見て衝撃の一言。


「汚ならしい!これをみんなに配るの?
私は、絶対これは食べないわ!」


チーン・・・・。


確かに新聞紙にくるんであったけど、

確かに、張り切って朝5時から作って、開始が遅れたからシナシナになっちゃってるけど、

みんなそんなこと気にするっけか~


やっぱ、こんな感じ~・・・・、

しかし、またしても、

「あきらめたらそこで試合終了だよ。」と安西先生がつぶやく。



仕方がないので、ソーダと共に配るのはやめたが、

最後に元気よく手を揚げ、

「ミーティングに参加してくれてありがとう。今回ランチやビスケットを用意できなかったので、私は今日の朝、スペシャル揚げパンを作る決意をし、作って持ってきました。でも、そこの彼女がこれは汚らしく見えるというので、自信をなくし配るのをやめました。もし、食べたい人がいたらぜひ食べてください。」と言ってみた。

すると、一体どこが笑いどころだったのか分からないけど、この日一番のおお笑い。

エバリン以外の、ほとんどすべての参加者が食べてくれた。

頭では「ほ~ほっほっほっほ~」と安西先生がつぶやいた。



今日のミーティングで、
何かが大きく変わったわけじゃないけど、

何かが、ゆ~っくり前に動き出してくれた気はする。


それにしても、今回のエバリン事件みたいなことが私は多い。

いちよう人のためを思って、突っ走って、結果的に思ってたんと違う!っていうこと。

イメージと、能力のギャップ。

人を喜ばせるまでにはまだまだ能力が足りないんだな・・・。




2012年4月4日水曜日

The ケニア人の底力。

ケニア人の底力。

恐るべし。



去年の12月にカウンターパートと参加したICASA(国際エイズ・性感染症会議)、

そしてそれからユースに対する取り組みにやる気満々のカウンターパート、

私の力を活かせる場と思い、力を入れてきたユースとの活動、

坂本竜馬になりきったりしてきたここ数カ月、

去年、優秀な同任地の先輩隊員たちと挑戦したユースエンパワメントイベント・・・



そんな一つ一つの出来事が、ものすごく絶妙なタイミングでマッチンGU~

みたいな感じで、

明日、一つのミーティングが開かれる。


題して、「ユースのために力を合わせていこう~会!」


シアヤでユースに関する活動をしている団体、関連のある政府機関、活発なユースグループに声をかけ、ユースを取り巻く現状、情報のシェア、あ互いの活動のコラボ、シアヤとしてのこれからの方向性などを出し合う会。




私が企画したみたいに言ってみたけど、

私は、ただ青年省と、公衆衛生省のオフィサーが和やかに話す初めのきっかけの場を作っただけ。




かなり順調に進んできたみたいに言ってみたけど、

今日まで日付、日時、場所と大まかな内容、招待状配りが終わっていただけで、

プレゼンの詳細も、プログラムも、予定に入れられたランチの提供者も皆無。

そして、当初一番乗り気だった、青年省のエースが3週間のトレーニングのため急遽不在に。

ということで、
ミーティング来週だよ!三日後だよ!明後日だよ!

と言いながら来てしまった本日。





私ができない人間で良かった~と思った一日だった。


とにかく政府のオフィサーたちは忙しい?のかどうかは分からないが、

あっちでミーティング、こっちでスピーチ、明日までレポート、などなど・・・・・

何かいつも忙しい。



メインの企画者3名全員が、
「明日も別の会議の予定が急遽入ったよ~」

っておい!私しかおらんやないか~!

と一時なりかけたが、私が言語能力に問題があることは、全員承知のスケなので、


「しょーがない、別の会議はキャンセルするか!」となった。


しかし、聞くとどれもとても重要な会議なようだけどなぜ前日に日程が決まるのか。

日本じゃ、絶対にあり得ないだろうね。



そして、私が任せらるような人間でなくて本当によかった。

だって、今後のためにあなたたちがやらなきゃダメでしょ!
なんて気取っていうまでもなく、彼らがやるしか選択肢がないのだから。




ということで、私はじたばたする人間をやりぬいた。

ランチ&チャイどうするの?ヘルス教育についてはどうするの?ちゃんと行動につなげるためにどうするの?と、質問攻め攻撃を食らわせ、


招待した人たちに明日だよ~来るんでしょうね~
電話をかけ、


後は、あせった顔で、彼らの仕事ぶりを眺めるだけ。




彼らとは県保健事務所長とエイズ性感染症オフィサーの事だけど、

恐るべき集中力。


ほんの数時間で、何をどのように伝えようか整理し、パワポを仕上げ、必要なデータを病院中からかき集め、ソーダ提供者を見つけ、あっという間に準備完了。

別に今日じゃなくても、
前もってできたことでもあるのだけれど・・・。

ここ数日間の私のはらはら感はなんだったのか・・・。

でも、ま~とりあえずミーティングは予定通り開催できるようなので、上出来かな。


見切り発信とから回りが得意な私と、
それをしっかり受け止めてくれるお腹がポッコリしたおっちゃんたち。


さて、明日のミーティングはうまくいくのかしら。



うまくいったら儲けものだと思って望みましょう~




とりあえず、私が考え付く限りのことはやったはずなので、

明日は、Donge la Siayaを差し入れとして届けることと、

スクリーンの映らないポンコツカメラで写真撮ることとに徹しましょうかね。



楽しみ楽しみ。




そんな私たちを励ますかのように、久しぶりの大大大雨が降ってくれているシアヤ。

そして、何というタイミンGU~

明日は、畑の師匠ベナード君のお葬式、
そして、弟キヨタマンの大事な一戦。

あ~した、いい日にな~あれ~