2011年11月7日月曜日

The Siaya's HOPE。

病院でほとんど活動しなくなり、人々の生活の場が活動先になっている最近。

ソーダやランチをたらふくいただきミーティングやイベントに出席することが仕事の、県保健事務所員や、
がっちり援助の入ったCCC(HIVの包括的ケアセンター)のかなり恵まれた環境で働く、ピアエデゥケーターたちとの関わりが少ない変わりに、


働きもののおばちゃんやガキンチョたちとの関わりがすごく増えた。









そりゃま~しつこいし、なんかくれだの、写真を取れだのうるさいけれども、

「How are you?」 「I'm fine!」の繰り返しだけれども、

毎日毎日、懲りずに待っていてくれる。

いつも楽しそうに笑ってくれる。












ありがたい。





 ちなみにこの子たちはゴミを拾って、お店屋さんごっこをしている。






 このバケツ持った女の子は毎日学校から帰ってきたら、
水運びで川までの1キロくらいの道を2往復してる。歌ったり、何かを演じたりしながら。






たまに店番しているいつも無表情の看板娘。
「サービス業には向いていないですね!」と言ってやりたい。 








シアヤの駿台予備校。
大きい子が小さい子に勉強を教えている姿もたまに見る。
私もスワヒリ語コースに混ぜてもらいたい。









泥んこ3人組。




保健事務所では、
手洗いキャンペーンをしょっちゅうやってるのに、

奴らは、畑からとったサツマイモをそのまま泥つきで食べたり、マンゴーやグァバをきっっったねー手で食べたり、まったくキャンペーン浸透してませんけど~って感じですが、

それは、私の拙いスワヒリ語で教えるとして、





たくましいね。

彼らの生き方に学ぶべし!

シアヤの希望たちよまっすぐ伸びろ!

安易にエイズなんかにかかるなよ!




ということで、明日からまた一週間やれることをやりますか~

サツマイモうますぎて、やめられない。やばい。太る・・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿